新着記事ARTICLE

日和佐宮の森講演会

2025.02.01

~『うみがめの森』を再生!700年の鎮守の森とウミガメを未来に!~

鎮守の森としてそしてうみがめの森として防風林やうみがめの嫌う光を遮る大きな役割の宮の森で、クスノキをはじめとする主に巨木の先端枯れをはじめとする環境の荒廃が目立つようになりました。

この宮の森の将来を心配する日和佐と縁があり、土の中の水と空気の流れを健全に導く「土中環境」の視点をもとに、自然環境を傷めないことを前提とする「環境土木」で全国の森・里山などの施工を行なっているNPO法人地球守とのうみがめの森再生プロジェクトの施工が2月10日より始まります。この施工の意義を地域のみなさまと共有させていただきたく、NPO法人地球守顧問、高田宏臣氏をお招きし、うみがめの森の再生と土中環境について講演及び現地での解説が実現いたしました。

氏子をはじめ多くの皆様にぜひお聴きしていただきたい内容ですので皆様のご参加をお待ちしております。

●講師

 NPO法人地球守 顧問 高田 宏臣 氏

●日時

 令和7年2月11日(祝) 14時~ ※13時30分~受付

●会場

 日和佐八幡神社瑞亀閣(徳島県海部郡美波町日和佐浦369)

●参加費

 無料

●対象者

 氏子・地域住民・自然環境再生に興味がある方
  ※会場が小さいため町外の方は事前にご連絡ください
  ※応募多数の場合地域住民を優先とさせていただきます

●申込方法

 hiwasahachimanjinja@gmail.com にお名前・ご住所・電話番号を明記の上ご連絡下さい

●主催

 にぎやかな大浜・宮の森づくり実行委員会

●共催

 日和佐八幡神社

●協力

 NPO法人地球守

●お問合せ先

 にぎやかな大浜・宮の森づくり実行委員会事務局 / 日和佐八幡神社禰宜 永本 嘉彦
 電話:070-8506-2007 E-mail:hiwasahachimanjinja@gmail.com