秋祭りの日程AKIMATSURI SCHEDULE

町廻り・宵宮体育の日の前々日の土曜日Machimawari/Yoimiya

式典7:30~

神輿町内巡幸9:00~

太鼓町廻り12:00~

巫女の舞18:30~

奉納子供相撲19:00~

奉納演芸19:30~

奉納花火21:00~

式典

日和佐八幡神社拝殿にて早朝から斎行します。氏子、崇敬者が参列し大神様に一年間の「無病息災」をはじめ「五穀豊穣」「大漁満足」「商売繁盛」を感謝し、次の一年間についても祈願します。

神輿町内巡幸

式典斎行後、大神様の御霊をお還しした御神輿が町内を巡幸します。

太鼓町廻り

各八地区の「ちょうさ(太鼓)」が町内を廻ります。各家々の方からお花を頂くとお礼にサーセーを行い、その家の一年間の罪穢れを太鼓の音霊とサーセーの言霊でお祓いします。

巫女の舞豊栄の舞・浦安の舞

各町「ちょうさ(太鼓)」が帰宮すると小学生児童による巫女の舞が奉納されます。

奉納子供相撲

大神様の地域の宝である子供達の健やかな成長への感謝と祈願し、わんぱく子供相撲を奉納します。

奉納演芸

子供相撲が終わると奉納演芸が始まります。阿波踊りや太鼓若連中対抗の太鼓選手権など、毎年嗜好を凝らした企画が催されます。

奉納花火

境内の仕掛け花火、秋の夜空を鮮やかに彩る打ち上げ花火で宵宮を締めくくります。

本祭り体育の日の前日の日曜日Honmatsuri

打ち子祓い10:00~

太鼓据祓い10:10~

稚児祓い10:30~

神輿担ぎ祓い10:40~

御浜出で10:50~

御入り13:30~

手打ち式18:00

打ち子祓い

本祭りの幕開けとなる打ち子祓いを行います。各町の太鼓を叩く打ち子をお祓いします。

太鼓据祓い

各町の太鼓納屋に据え置かれている「ちょうさ(太鼓)」、寺込のだんじりを、無事本祭りが斎行できるようにとお祓いします。あわせて、ギャルみこし、子どもみこしもお祓いします。

稚児祓い

去年の秋祭りから今年の秋祭りまでに、氏子並びに崇敬者の家々で生まれた赤ちゃんの健やかな成長を祈願してお祓いします。

神輿担ぎ祓い

大神様をお還ししている御神輿を担ぐ氏子青年会、各町役務をお祓いします。

御浜出で

大浜海岸に設けられた御旅所まで御神輿、ギャルみこし、子どもみこし、「ちょうさ(太鼓)」の順に渡御します。「ちょうさ(太鼓)」は一番太鼓から順に大浜海岸に繰り出し、八番太鼓まで、すべての町が海に繰り出す一番の見所と言えます。

御入り

八番太鼓が御旅所に「ちょうさ(太鼓)」を置くと、御神輿がお宮に戻られます。御浜出でと同じ順番で帰宮し、八番太鼓が太鼓納屋に「ちょうさ(太鼓)」を置くと、その年のお祭りは終わりとなります。

手打ち式

八番太鼓が太鼓納屋に「ちょうさ(太鼓)」を納めると手打ち式となります。総代、太鼓若連中、氏子青年会らが境内に会し、祭りの無事終了の手打ちを致します。