新着記事ARTICLE

玉木八幡神社・新田神社 秋祭りと日和佐八幡神社一の宮

2017.10.01

今日は各地区で秋祭りが斎行され、日和佐八幡神社では秋祭り一の宮と氏子の皆様も大忙しの一日です!!

お天気にも恵まれ、祭り日和の一日となりました。

玉木八幡神社 秋祭り

西河内地区の玉木八幡神社秋季例大祭です

9月30日(土) 宵宮

10月1日(日) 本祭り

宵宮では、だんじり渡御と奉納子ども相撲、式典が行われ、多くの子どもが集まり熱戦を繰り広げました。

本祭りでは、式典・御神輿渡御、共楽運動会、お楽しみ抽選会とお祭り行事目白押しで、老若男女沢山の人が集まり大神様に楽しんでいただきました。

また、玉木八幡神社の大きな特徴は各部落での玉木八幡神社の幟が立ち揃う風景は壮観です。また、米どころ西河内ですので、弊の本も2日間でそれぞれ白米と玄米を大神様にご奉納してくださります。

当番部落のはりま・木谷野の当家の皆様二日間大変お疲れ様でした。

新田神社 秋祭り

大戸地区の新田神社秋季例大祭です。

10月1日(日)例大祭

急な階段があり、一際高く鎮座されている新田神社です。

神輿渡御の際には急な階段を昇り降りするため、担ぎ手も慎重に階段を行き交います。

新田神社でも多くの老若男女の皆様にご参列いただき、御旅所までの渡御を無事終えることができました。

今年は氏子の皆様が御旅所までの道中への幟を新調しており、壮観な風景でありました。

総代の皆様大変お疲れ様でした。

日和佐八幡神社 一の宮

本祭り一週間前の日曜日は『一の宮』と呼ばれ、この日から本格的に日和佐の町が祭り週間に入り、準備が本格化します。

朝早くから、各町の太鼓納屋に太鼓若連中が集まり、本当家と太鼓叩当家の軒先に幟がかけられます。また、ちょうさの組み立てが太鼓納屋で組む町、町民館で組む町と別れますが、ちょうさの組み立ても始まります。

各地区の路地では、太鼓の練習が始まり、叩き当家の家先に太鼓が据え置かれ、地区の子供達が集まり秋祭り太鼓の練習が行われます。また、午後7時からは各町の太鼓納屋で太鼓若連中による太鼓の練習も始まり、これから1週間秋祭りの本番に向けて練習が行われます。

午後5時30分からは服祓いが斎行され、多くの氏子の皆様がお集まりになり、身近な方の服を祓い清めさせていただきました。町廻りの前日、10月6日(金)午後5時30分からも2回めの服祓いを行いますので、本日ご参列できず、服祓いをご希望される方はお集まりください。

また、例年どおり役場前には提灯の飾り付けが行われ、ライトアップされ、日和佐の町が秋祭り一色に染まってきております!!